伊勢志摩旅行記 その1

BON

2012年08月30日 22:56

ブログ仲間の皆さん、長らくご無沙汰しておりました。

久しぶりのブログ更新ですが、キャンプネタではないです(爆)

子供の部活の休みがわからなかったため、今年の夏もファミキャンの予定が立てられず・・・

それでもどうにかこうにかお盆休みを利用して、家族で伊勢志摩に行ってきました。




 伊勢に来たなら伊勢うどん・・・の筈でしたが、どの店もいっぱいだったので、空いているラーメン店で腹ごしらえ



 生憎の空模様でしたが、良い気に満ちた伊勢神宮にお参り  来年は式年遷宮の年にあたるので、また来たいです



 参詣後の楽しみといえば、内宮の参道に3店舗も構える老舗・・・前に来た時は例の事件で閉店中でしたが



 赤福本店の座敷で本場の味に舌鼓・・・ほうじ茶付です  暑~い夏の午後に食べるこの赤福氷・・・最高に美味い!



 穴場のパワースポット・・・天の岩戸          中2の息子・・・私よりもはるかに背が高くなりました



 マイナスイオンの降り注ぐ山道を奥へ登って行くと    風穴発見・・・穴の奥からはクーラーよりも冷たい風が



 伊勢のパワースポット巡りを堪能した後、サーファーのメッカ・・・国府の海岸をしばし散策!



 今宵の宿は、伊勢志摩国立公園の海を見渡せる最高のロケーション!





今回は長くなりそうなので・・・つづく!




☆追伸☆

何と! 明日は振替休日が取れたので、レイクサイドでの〜んびり寛いできま~す

久しぶりのソロ・・・楽しみです!




あなたにおススメの記事
関連記事