2014年09月15日
恒例の星降る高原キャンプ

2014年9月13日(土)〜15日(月)、今年もまた秋を感じることのできる星降る高原に行ってきました。
到着したのは午後4時前でしたが、車から降りると冷たい高原の風が出迎えてくれました。
ススキが黄金色に染まるフィールドは、過去に経験したことがないほどの賑いでした。

ぐるっと場内を一周した後、混み合うフィールド内で適当な場所を探して何とか設営しました。

3〜4人のキャンプなら余裕の広さのニーモヘキサライト・・・結構気に入っています!

この日は風が強く、日が沈むと気温がぐんぐん下がって寒くなりましたが、ダウンを着込んで星空撮影開始
久しぶりのデジイチ&暗闇&不慣れな星空という三重苦?に悪戦苦闘した私でしたのでこれが限界

テントと星のコラボも撮れたので寒い外から幕内に入り、この日は3人でゆっくりした時間を過ごしました。

真夜中、幕を叩く強風が吹くたびに、結露した水滴が雨のようにバラバラと顔に降り注ぐ最高?の夜でしたが
翌日は心地よい秋風の吹く高原で、のんびりした時間を満喫・・・これだからキャンプは止められません。
ヒルバーグの赤いタープが緑の高原に映えてGood

夕方にかけていつもの仲間たちが徐々に集まってきました。
今宵の宴の場となるパビリオンも設営が完了し、2日目の夜の宴会がスタートしました!

お腹もふくれた頃、カメラを持って星空撮影にリベンジすることにしました。
昨日の設定のままで撮影すると・・・やはり、この程度の星空しか撮れない

肉眼でもはっきり見える天の川が、高性能のカメラに何故写らないのか?

昨日からの疑問を隣で撮影している師匠に投げかけると、的確なアドバイスをくれました。
すると・・・
何ということでしょ〜う!!!
天の川が撮れているではありませんか





この写真のせい(お陰)で、記事をあげるつもりのなかった私が記事をアップしようという気持ちになりました。
1年ぶりの秘密の高原キャンプ
こんなに混雑するなら秘密にしておく必要はないですが、懐かしい仲間が集い、今年も楽しいキャンプになりました。

ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました!
今年、これなかった方々も来年はまた一緒に星を見ましょうね〜
ススキが黄金色に染まるフィールドは、過去に経験したことがないほどの賑いでした。

ぐるっと場内を一周した後、混み合うフィールド内で適当な場所を探して何とか設営しました。

3〜4人のキャンプなら余裕の広さのニーモヘキサライト・・・結構気に入っています!

この日は風が強く、日が沈むと気温がぐんぐん下がって寒くなりましたが、ダウンを着込んで星空撮影開始
久しぶりのデジイチ&暗闇&不慣れな星空という三重苦?に悪戦苦闘した私でしたのでこれが限界

テントと星のコラボも撮れたので寒い外から幕内に入り、この日は3人でゆっくりした時間を過ごしました。

真夜中、幕を叩く強風が吹くたびに、結露した水滴が雨のようにバラバラと顔に降り注ぐ最高?の夜でしたが
翌日は心地よい秋風の吹く高原で、のんびりした時間を満喫・・・これだからキャンプは止められません。
ヒルバーグの赤いタープが緑の高原に映えてGood

夕方にかけていつもの仲間たちが徐々に集まってきました。
今宵の宴の場となるパビリオンも設営が完了し、2日目の夜の宴会がスタートしました!

お腹もふくれた頃、カメラを持って星空撮影にリベンジすることにしました。
昨日の設定のままで撮影すると・・・やはり、この程度の星空しか撮れない

肉眼でもはっきり見える天の川が、高性能のカメラに何故写らないのか?

昨日からの疑問を隣で撮影している師匠に投げかけると、的確なアドバイスをくれました。
すると・・・
何ということでしょ〜う!!!
天の川が撮れているではありませんか






この写真のせい(お陰)で、記事をあげるつもりのなかった私が記事をアップしようという気持ちになりました。
1年ぶりの秘密の高原キャンプ
こんなに混雑するなら秘密にしておく必要はないですが、懐かしい仲間が集い、今年も楽しいキャンプになりました。

ご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました!
今年、これなかった方々も来年はまた一緒に星を見ましょうね〜
Posted by BON at 18:14│Comments(34)
│秘密の高原
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
ホント、秘密にしておく事もないキャンプ場になっちゃいましたね。
冬季閉鎖前後が一番ベストシーズンですかね(笑)
天の川バッチリ捕獲出来ましたね^^
やはり撮影現場でのアドバイスが一番でしたね。
こえでデジイチの出番と共に出撃も増えそうですね^^
帰宅後、FB,ラインの着信音が鳴る度に
車中泊で良かったかもと。。。
お土産ありがとうございました!
早速、活躍してくれていますよ^^
またヨロシクお願いします!
ホント、秘密にしておく事もないキャンプ場になっちゃいましたね。
冬季閉鎖前後が一番ベストシーズンですかね(笑)
天の川バッチリ捕獲出来ましたね^^
やはり撮影現場でのアドバイスが一番でしたね。
こえでデジイチの出番と共に出撃も増えそうですね^^
帰宅後、FB,ラインの着信音が鳴る度に
車中泊で良かったかもと。。。
お土産ありがとうございました!
早速、活躍してくれていますよ^^
またヨロシクお願いします!
Posted by aoaruyou at 2014年09月15日 21:12
こんばんは♪
来年は、仕事入っても行きます(^^;)
残念・・・
来年は、仕事入っても行きます(^^;)
残念・・・
Posted by kazxpp at 2014年09月15日 21:19
お疲れ様でしたぁ~!!
おぉ~
ちゃんと天の川撮れてるではあ~りませんかぁ~
師匠のアドバイス!!
流石ですよね~
では・・・
また遊んで下さいね~
おぉ~
ちゃんと天の川撮れてるではあ~りませんかぁ~
師匠のアドバイス!!
流石ですよね~
では・・・
また遊んで下さいね~
Posted by フロッグマン
at 2014年09月15日 22:05

お疲れ様でした&ありがとうございました~
久しぶりのソロキャンプを満喫できました~
それにしても
う~ん
同じカメラなのに・・・・
写ってる星の数がちがう・・・
天の川も綺麗に・・・
頑張って撮るぞ来年は(爆
久しぶりのソロキャンプを満喫できました~
それにしても
う~ん
同じカメラなのに・・・・
写ってる星の数がちがう・・・
天の川も綺麗に・・・
頑張って撮るぞ来年は(爆
Posted by ほりけん at 2014年09月15日 22:19
こんばんは
天の川の写真すごい!!!
私もデジ一なのにプアな写真しか撮れない(ノД`。)
師匠に教わりたい(^^;
またいつかご一緒して下さいね。
天の川の写真すごい!!!
私もデジ一なのにプアな写真しか撮れない(ノД`。)
師匠に教わりたい(^^;
またいつかご一緒して下さいね。
Posted by タイム
at 2014年09月15日 22:30

こんばんは。
60D良いカメラだと思います。
新しい分、高感度も優れていますよね~♪
天の川、きれいに撮れていますね。。。
良い天気に恵まれて良い仲間と良いキャンプ!
星と一緒に水滴まで降り注いだんですね。。。(笑)
僕ならトラウマになりそうです。
60D良いカメラだと思います。
新しい分、高感度も優れていますよね~♪
天の川、きれいに撮れていますね。。。
良い天気に恵まれて良い仲間と良いキャンプ!
星と一緒に水滴まで降り注いだんですね。。。(笑)
僕ならトラウマになりそうです。
Posted by Guchiおっちゃん
at 2014年09月15日 22:30

お疲れ様でした〜
1年ちょっとぶりのキャンプでしたので、なに喋っていいかマゴマゴしましたよ〜。
星空も天の川もとても綺麗〜
師匠のアドバイス一つでこんなにも変わるんですね。
あ! うどん、ウナギの代わりになりましたか?
1年ちょっとぶりのキャンプでしたので、なに喋っていいかマゴマゴしましたよ〜。
星空も天の川もとても綺麗〜
師匠のアドバイス一つでこんなにも変わるんですね。
あ! うどん、ウナギの代わりになりましたか?
Posted by 留吉
at 2014年09月15日 22:40

お疲れ様でした^^
この三日間の絶好なコンディションで二泊できたことに
幸せを感じずにいられませんでした!
やっぱキャンプっていいですね~
また行きましょう♪
P.S. 沢山のブツありがとうございました!
この三日間の絶好なコンディションで二泊できたことに
幸せを感じずにいられませんでした!
やっぱキャンプっていいですね~
また行きましょう♪
P.S. 沢山のブツありがとうございました!
Posted by とりやん
at 2014年09月15日 22:54

スゴイ賑わいだったんですね~!
すっかり人気のキャンプ場になっちゃったんですね・・・
星空、天の川お見事です!!
僕もいつか天の川撮ってみたいなあ・・・・。
すっかり人気のキャンプ場になっちゃったんですね・・・
星空、天の川お見事です!!
僕もいつか天の川撮ってみたいなあ・・・・。
Posted by mappy at 2014年09月15日 22:56
お〜、久しぶりのアップ。
デジイチも久しぶり…
お互い様ですが…(笑)
なかなか上手くいかないんだよなあ〜
これを理由にレポサボるか!σ(^_^;)
また、ご一緒しましょう。
ポタもね(^o^)/
いろいろありがとうございました。
デジイチも久しぶり…
お互い様ですが…(笑)
なかなか上手くいかないんだよなあ〜
これを理由にレポサボるか!σ(^_^;)
また、ご一緒しましょう。
ポタもね(^o^)/
いろいろありがとうございました。
Posted by うっかり八兵衛 at 2014年09月16日 08:32
おはようございます^ ^
もう風が冷たいとは流石高原ですね^ ^
結露が顔にって夜中びっくりしますね(^^;;
星空が綺麗で良いキャンプだったみたいですね!
もう風が冷たいとは流石高原ですね^ ^
結露が顔にって夜中びっくりしますね(^^;;
星空が綺麗で良いキャンプだったみたいですね!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年09月16日 10:03
こんにちは。 星空、綺麗ですねぇ。 星空もそうですが
BONさんのニーモをはじめ ヒルバーグのタープ、パビリオン・・・ 僕には
そちらも気になります! 僕も14日、古法華へBONさんに譲っていただいた
テントでファミキャンしました。
古へ起こしのさいは ご一報くださいね。
BONさんのニーモをはじめ ヒルバーグのタープ、パビリオン・・・ 僕には
そちらも気になります! 僕も14日、古法華へBONさんに譲っていただいた
テントでファミキャンしました。
古へ起こしのさいは ご一報くださいね。
Posted by take at 2014年09月16日 10:15
こんにちは。
満天の星空、星降る高原のキャンプ場、素晴らしい場所ですね。
秘密の場所にしては、張る場所を探すぐらいのすごい混雑…
えらく有名な場所になってしまったのですね^^;
天の川、すごくきれいに撮れてますね!
アドバイス次第でこんなにきれいに撮れるとは…
私も師匠に教えていただきたいです^^
満天の星空、星降る高原のキャンプ場、素晴らしい場所ですね。
秘密の場所にしては、張る場所を探すぐらいのすごい混雑…
えらく有名な場所になってしまったのですね^^;
天の川、すごくきれいに撮れてますね!
アドバイス次第でこんなにきれいに撮れるとは…
私も師匠に教えていただきたいです^^
Posted by キャプテンロゴッス
at 2014年09月16日 10:48

お疲れ様でした。
星降る高原
ほんとに 流れ星が見れたり
天の川が見れたり
今回 いいコンディションでしたね。
行って良かった。
あの車の数見て
やめようかと思ったくらいですから・・・・・・
次回は そろそろ リバーですか?
また よろしく
星降る高原
ほんとに 流れ星が見れたり
天の川が見れたり
今回 いいコンディションでしたね。
行って良かった。
あの車の数見て
やめようかと思ったくらいですから・・・・・・
次回は そろそろ リバーですか?
また よろしく
Posted by shion373
at 2014年09月16日 20:14

こんばんは♪
牧野以来、お久しぶりです♪
星の高原、皆さんのレポを見て、
本当に凄いテントの数で驚きます(゜ロ゜)
今年はまだ行けてないんですが、
やはり連休だと満員御礼ですね(*≧∀≦*)
ステキなテントの数々、たまりません☆
天の川の写真、とっても美しいです☆
結露、我が家も今回のキャンプで
かなりやられました。
これからの時期は覚悟ですね(*^^*)
牧野以来、お久しぶりです♪
星の高原、皆さんのレポを見て、
本当に凄いテントの数で驚きます(゜ロ゜)
今年はまだ行けてないんですが、
やはり連休だと満員御礼ですね(*≧∀≦*)
ステキなテントの数々、たまりません☆
天の川の写真、とっても美しいです☆
結露、我が家も今回のキャンプで
かなりやられました。
これからの時期は覚悟ですね(*^^*)
Posted by 姫まいも at 2014年09月16日 20:27
素晴らしい天の川が撮れましたね〜
こんなにたくさんの人に幕、本当にあの高原?て感じです!
八ヶ岳も星が見え過ぎて、良かったですよ〜(笑)
来年は参加したいです〜^_^
こんなにたくさんの人に幕、本当にあの高原?て感じです!
八ヶ岳も星が見え過ぎて、良かったですよ〜(笑)
来年は参加したいです〜^_^
Posted by mahnian
at 2014年09月17日 08:41

おはようございます。
出遅れましたが、記事をUPしようと思わせるくらい素敵なキャンプだったようですね(*^_^*)
天の川凄く綺麗です!
これぞ星降る高原ですね(^^)/
私もいつか綺麗な天の川をハントしたいです。
ニーモヘキサライト、何気に気になってます。。。(^^)
出遅れましたが、記事をUPしようと思わせるくらい素敵なキャンプだったようですね(*^_^*)
天の川凄く綺麗です!
これぞ星降る高原ですね(^^)/
私もいつか綺麗な天の川をハントしたいです。
ニーモヘキサライト、何気に気になってます。。。(^^)
Posted by quattro44
at 2014年09月19日 09:12

☆aoaruyouさん
お疲れ様でした!
秘密のキャンプ場のはずが大人気キャンプ場と化していましたね。
aoさんお奨めの寒~い冬季閉鎖前がいいとは思いますが
薪ストがないと凍死しそうです(笑)
天の川撮影は師匠のアドバイスで何とか撮れましたが
今度はRAW画像を編集する技を覚えたいものです。
例のブツ・・・気にいって貰えて何よりです。
フィールドには必ず連れて行ってやってくださいね。
お疲れ様でした!
秘密のキャンプ場のはずが大人気キャンプ場と化していましたね。
aoさんお奨めの寒~い冬季閉鎖前がいいとは思いますが
薪ストがないと凍死しそうです(笑)
天の川撮影は師匠のアドバイスで何とか撮れましたが
今度はRAW画像を編集する技を覚えたいものです。
例のブツ・・・気にいって貰えて何よりです。
フィールドには必ず連れて行ってやってくださいね。
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:28

☆kazxppさん
こんばんは!
普段なかなかお会いできないので、年に一度の高原だけは
ご夫婦で参加されると思っていたので残念です。
天の川キャンプだけに本当に年に一度になってきましたね(笑)
今度はいつ会えるかな~?
こんばんは!
普段なかなかお会いできないので、年に一度の高原だけは
ご夫婦で参加されると思っていたので残念です。
天の川キャンプだけに本当に年に一度になってきましたね(笑)
今度はいつ会えるかな~?
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:31

☆フロッグマンさん
お疲れ様でした!
軍曹だって天の川撮れてるけど、やっぱり私たちの写真と
師匠の写真、根本的に何かが違うよね(笑)
一緒にもっと師匠から技を盗みましょう。
年内にもう一度、高原行きたいね!
お疲れ様でした!
軍曹だって天の川撮れてるけど、やっぱり私たちの写真と
師匠の写真、根本的に何かが違うよね(笑)
一緒にもっと師匠から技を盗みましょう。
年内にもう一度、高原行きたいね!
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:33

☆ほりけんさん
お疲れ様でした!
久しぶりにソロキャンが満喫できたようで何よりです。
飲み屋もいいですが、やっぱりフィールドがいいでしょう?(笑)
60Dのことをもっと学んで、お互い最大限に性能を引き出しましょう(自爆)
お疲れ様でした!
久しぶりにソロキャンが満喫できたようで何よりです。
飲み屋もいいですが、やっぱりフィールドがいいでしょう?(笑)
60Dのことをもっと学んで、お互い最大限に性能を引き出しましょう(自爆)
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:36

☆タイムさん
こんばんは!
天の川の写真・・・綺麗に撮れてるでしょう?
西区の師匠が傍にいてくれると何故か上手く撮れます。
でも、師匠の指導はとっても厳しいですよ〜(大嘘)
またご一緒しましょう。
こんばんは!
天の川の写真・・・綺麗に撮れてるでしょう?
西区の師匠が傍にいてくれると何故か上手く撮れます。
でも、師匠の指導はとっても厳しいですよ〜(大嘘)
またご一緒しましょう。
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:39

☆Guchiさん
こんばんは!
60Dはとっても良いカメラだと思いますが・・・
使いこなせていないのもまた事実(苦笑)
今回の師匠のアドバイスは、ずばり高感度でした。
他の設定は変えずに、ISO感度を上げただけで
天の川がばっちり撮れましたからね~
こんばんは!
60Dはとっても良いカメラだと思いますが・・・
使いこなせていないのもまた事実(苦笑)
今回の師匠のアドバイスは、ずばり高感度でした。
他の設定は変えずに、ISO感度を上げただけで
天の川がばっちり撮れましたからね~
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:42

☆留ちゃん
お疲れ様でした!
いや〜、久しぶりに会えて嬉しかったよ。
シモネタ好きなのに、実はすごくシャイで真面目だもんね~(笑)
星空撮影に際しては、師匠のアドバイスが効いています。
うどんは・・・とても美味しかったよ~。
でも、断じてウナギの代わりにはなりえません!
お疲れ様でした!
いや〜、久しぶりに会えて嬉しかったよ。
シモネタ好きなのに、実はすごくシャイで真面目だもんね~(笑)
星空撮影に際しては、師匠のアドバイスが効いています。
うどんは・・・とても美味しかったよ~。
でも、断じてウナギの代わりにはなりえません!
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:46

☆とりやんさん
お疲れ様でした!
本当に最高のコンディションに恵まれてラッキーだったよね。
雨の神様ではなく、天の神様に感謝です(笑)
ブツの配給で、フィールドへの音楽普及が今まで以上に加速しそう(笑)
じゃんけんに勝ったんだから、せいぜい活用してくださいよ。
お疲れ様でした!
本当に最高のコンディションに恵まれてラッキーだったよね。
雨の神様ではなく、天の神様に感謝です(笑)
ブツの配給で、フィールドへの音楽普及が今まで以上に加速しそう(笑)
じゃんけんに勝ったんだから、せいぜい活用してくださいよ。
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:49

☆mappyさん
こんばんは!
これほどの高原の混雑・・・かつて見たことがありません。
一番に現地に到着しましたが、場所を変えようかと思ったくらい(笑)
お気に入りのキャンプ場が人気になるのは、何とも複雑ですね。
星空撮影・・・これは楽しいよ〜
是非、挑戦してください!
こんばんは!
これほどの高原の混雑・・・かつて見たことがありません。
一番に現地に到着しましたが、場所を変えようかと思ったくらい(笑)
お気に入りのキャンプ場が人気になるのは、何とも複雑ですね。
星空撮影・・・これは楽しいよ〜
是非、挑戦してください!
Posted by BON
at 2014年09月19日 23:53

☆うっかり八兵衛さん
お疲れさまでした!
今回の高原、最高でしたね~。
久しぶりにアップしたい写真が撮れました(笑)
ブルーインパルス凄い迫力ですね。
記事アップを楽しみにしています。
>また、ご一緒しましょう。
また、明晩?(謎)
お疲れさまでした!
今回の高原、最高でしたね~。
久しぶりにアップしたい写真が撮れました(笑)
ブルーインパルス凄い迫力ですね。
記事アップを楽しみにしています。
>また、ご一緒しましょう。
また、明晩?(謎)
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:02

☆姫路の山本ちゃん
こんばんは!
山本ちゃんが行かれる北海道よりはましでしょうが
高原の夜もかなり冷え込みました。
でも、最高の星空でした!
>結露が顔にって夜中びっくりしますね(^^;;
予期せぬ雨に5回は目が覚めました(泣)
最初は意味がわからず、2回目以降は意味がわかっても
目が覚めることを止められず(苦笑)
こんばんは!
山本ちゃんが行かれる北海道よりはましでしょうが
高原の夜もかなり冷え込みました。
でも、最高の星空でした!
>結露が顔にって夜中びっくりしますね(^^;;
予期せぬ雨に5回は目が覚めました(泣)
最初は意味がわからず、2回目以降は意味がわかっても
目が覚めることを止められず(苦笑)
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:06

☆takeちゃん
こんばんは!
ここの星空・・・古とは比べものにならない美しさです。
このグループ、キャンプ好きな変態が集まっているだけあって
本当にいろいろな珍しい幕が見れますよ。
ただし、物欲をくすぐられること間違いなし・・・です。
>僕も14日、古法華へBONさんに譲っていただいた
>テントでファミキャンしました。
>古へ起こしのさいは ご一報くださいね。
了解です!
2ルームも大活躍のようで、幕が一番喜んでいるでしょう(笑)
こんばんは!
ここの星空・・・古とは比べものにならない美しさです。
このグループ、キャンプ好きな変態が集まっているだけあって
本当にいろいろな珍しい幕が見れますよ。
ただし、物欲をくすぐられること間違いなし・・・です。
>僕も14日、古法華へBONさんに譲っていただいた
>テントでファミキャンしました。
>古へ起こしのさいは ご一報くださいね。
了解です!
2ルームも大活躍のようで、幕が一番喜んでいるでしょう(笑)
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:11

☆キャプテンロゴッスさん
こんばんは!
この高原は、もう秘密にしておく必要がないくらい
知れ渡ってしまい大混雑してました。
福崎からだとすぐ近くですが、周辺に光害がないため
吃驚するくらい綺麗な満天の星空が観察できます。
天の川の撮影ですが、師匠の的確なアドバイスが絶大です。
キャプロゴさんも師匠に教えてもらってください。
でも、よく考えたら周囲には師匠がたくさんいますよね(笑)
ありがたいことです!
こんばんは!
この高原は、もう秘密にしておく必要がないくらい
知れ渡ってしまい大混雑してました。
福崎からだとすぐ近くですが、周辺に光害がないため
吃驚するくらい綺麗な満天の星空が観察できます。
天の川の撮影ですが、師匠の的確なアドバイスが絶大です。
キャプロゴさんも師匠に教えてもらってください。
でも、よく考えたら周囲には師匠がたくさんいますよね(笑)
ありがたいことです!
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:17

☆shion373さん
お疲れ様でした!
天の川を綺麗に撮れたのは、東京出張帰りに行った
県民広場以来の快挙です。
あの時は、何が何だかまったくわからないまま
教えられた通り夢中に撮影しただけでしたが
今回は、自分で何度も確認して勘を養えたので
星空撮影のポイントが少しわかった気がします。
次の撮影で再現性が確認できれば、一歩前進かな?(笑)
>あの車の数見て
>やめようかと思ったくらいですから・・・・・・
あの写真をアップした時、そう言うだろうと思った(笑)
>次回は そろそろ リバーですか?
それは近いのかな〜(謎)
お疲れ様でした!
天の川を綺麗に撮れたのは、東京出張帰りに行った
県民広場以来の快挙です。
あの時は、何が何だかまったくわからないまま
教えられた通り夢中に撮影しただけでしたが
今回は、自分で何度も確認して勘を養えたので
星空撮影のポイントが少しわかった気がします。
次の撮影で再現性が確認できれば、一歩前進かな?(笑)
>あの車の数見て
>やめようかと思ったくらいですから・・・・・・
あの写真をアップした時、そう言うだろうと思った(笑)
>次回は そろそろ リバーですか?
それは近いのかな〜(謎)
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:22

☆姫まいもさん
こんばんは!
毎年この時期にこの高原で星空キャンプをしていますが
こんなに混雑した高原は初めてでした。
おまけに、私たちが集会所にしていたセンターサークルが
駐車場になっていたのでショックも一入でした。
このグループは個性的なテントが多く、かなり刺激的です。
>結露、我が家も今回のキャンプでかなりやられました。
>これからの時期は覚悟ですね(*^^*)
素材によっては全く結露の心配のない幕もありますよ。
私も持っていますが、コットン素材なので結構重いです。
こんばんは!
毎年この時期にこの高原で星空キャンプをしていますが
こんなに混雑した高原は初めてでした。
おまけに、私たちが集会所にしていたセンターサークルが
駐車場になっていたのでショックも一入でした。
このグループは個性的なテントが多く、かなり刺激的です。
>結露、我が家も今回のキャンプでかなりやられました。
>これからの時期は覚悟ですね(*^^*)
素材によっては全く結露の心配のない幕もありますよ。
私も持っていますが、コットン素材なので結構重いです。
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:27

☆mahnianさん
こんばんは!
八ヶ岳でも素晴らしい星空が楽しめたようですね。
前にこの高原でご一緒した時もかなり寒かったですが
空いてましたからね〜
本当にあの高原?って思いました(笑)
また次回は是非!
こんばんは!
八ヶ岳でも素晴らしい星空が楽しめたようですね。
前にこの高原でご一緒した時もかなり寒かったですが
空いてましたからね〜
本当にあの高原?って思いました(笑)
また次回は是非!
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:30

☆quattro44さん
こんばんは!
ご推察の通り、最近かなりの無精者になった私が
記事をUPしたくらい素敵なキャンプでした(笑)
綺麗な天の川が見られるだけでも価値がありますが
綺麗な写真が撮れるとテンションがあがります。
>ニーモヘキサライト、何気に気になってます。。。(^^)
ご興味ありますか〜?
だったら、ご一緒した際、欲しくなるように
プレゼンして差し上げますよ(笑)
こんばんは!
ご推察の通り、最近かなりの無精者になった私が
記事をUPしたくらい素敵なキャンプでした(笑)
綺麗な天の川が見られるだけでも価値がありますが
綺麗な写真が撮れるとテンションがあがります。
>ニーモヘキサライト、何気に気になってます。。。(^^)
ご興味ありますか〜?
だったら、ご一緒した際、欲しくなるように
プレゼンして差し上げますよ(笑)
Posted by BON
at 2014年09月21日 18:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。