ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月15日

GWもやっぱりここ~!

今頃のアップになりましたが、5月3日~4日に我が家のホームグラウンド “古法華キャンプ場”に行ってきました。

当初の予定は四国中尾山キャンプ場で2泊して剣山登山を計画していましたが、息子の部活があって敢え無く変更ウワーン

今回のキャンプには、焼肉につられて?・・・私の妹がゲスト参加しました。

GWもやっぱりここ~!

今から10年前、蒜山高原キャンプ場にキャンプデビューの彼女を連れていって以来の2度目のキャンプです。

真夏の蒜山高原は、避暑地といえども日中は猛烈な暑さだったので、きっと誘ってもこないかもね・・・と

家内と話していましたが、予想に反して“行きたい”とのこと。

今度こそ楽しいキャンプの思い出を作ってやらないと・・・優しい?兄は当然そう考えたのでした。

焼肉につられて来るのだから、美味しい肉を調達しなければなりません。

そこで、向かった先は・・・



加古川志方の大福さん(焼肉 彦の前にあります)           古法華に向かう道沿いにある大浦ミートさん

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!


息子が部活から帰ってから出発⇒午後2時半頃現地に到着・・・ゴールデンウィークの古法華をなめていました。

手前の駐車場が満車で溢れかえっています。

奥に進もうとすると普段は絶対にいない係りの人が、奥は停められへんで~の一言。

キャンプ場につくと、GW期間中はアイスクリームの屋台と野菜の販売、そばうち体験などのイベントのため

駐車スペースに車が入れないように完全封鎖していました。

仕方なく、管理棟裏の道端に車を寄せてサイトへ・・・こんなに人と車で溢れかえった古法華は初めて見ましたビックリ

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!

ともかくテントを張る位置を確保して、荷物をサイトに運びこみ・・・何とか設営完了!

やれやれ・・・最初はどうなることかと思いました(笑)。

GWもやっぱりここ~!

落ち着くとお腹が空いてきたので、すかさずコーヒータイム!

今日はお菓子が充実していますハート

GWもやっぱりここ~!

一息ついたところで、私は燻製チーズを作ることに・・・といってもフライパンに網をひいた超手抜きスタイルですテヘッ

でも、結構美味しそうに出来上がったので満足・・・これからはこの方法で行くとするか~!

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!

のんびりしたので、そろそろバーベキュー用の炭の準備でもしましょうかね。

といっても、炭焼き名人があるので         ⇒         あっという間に炭が熾ります。

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!

隣りでは、焚き木広いをしてくれていた息子が木遊び・・・チョッパーに見える?

GWもやっぱりここ~!

いよいよ、お待ちかねのお肉の準備・・・大福さんで買った高級焼肉!&大浦ミートさんで買った今旬の話題でちょっと怖いユッケ!!

GWもやっぱりここ~!

それでは焼いて行きましょうかねぇ~

塩タンに豚トロ                                焼き鳥もトウモロコシも炭火でこんがりと

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!

箸休めは赤キュウ・・・これはお薦めですよ!             手羽先にアカセン、焼肉も最高です!

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!

全員、大満足の焼肉バーベキューとなりました!

GWもやっぱりここ~!

辺りが暗くなってきたので、お待ちかねの焚き火タイムに突入です!

GWもやっぱりここ~!

焚き火の周りに群がる白い物体は・・・マシュマロ・・・八兵衛さん直伝の回転焼きでふっくらフワフワに

GWもやっぱりここ~!

焚き火を囲むまったりとした時間・・・本当に最高です!

GWもやっぱりここ~!

最後は星空写真に挑戦したものの、黄砂の影響で何ともモヤッとした星空で断念しました。

GWもやっぱりここ~!

翌朝・・・妹のリクエストのバウルーをいただきました。

GWもやっぱりここ~!

このあとは、周辺をトレッキングしたりしての~んびりと過ごしました。

晴天に恵まれ、シュラフもこの通り天日干し

GWもやっぱりここ~!

昼食も終わり、多分大口をあけてうたた寝していると・・・

この方の突然の襲撃で眼が覚めました。

こちらを窺うお顔が、いつもよりももっと怖い気がして、一気に眠気が吹き飛びました(笑)

何故か?

ここで理由を書きたいんですが、まだレポートがあがっていないのでネタバラシできませ~ん。

という訳で・・・ワイルドで逞しい後ろ姿をご堪能ください。

GWもやっぱりここ~!

お隣りが引き揚げたので、颯爽とMSRを立ち上げていました・・・かっこいいですね!

GWもやっぱりここ~!

幕内も広々していてGood・・・物欲が刺激されて困ります     とっても可愛いお嬢さん・・・うちの子にしたいくらいです(笑)

GWもやっぱりここ~!GWもやっぱりここ~!

これ以上書いているとフロッグマンさんの秘密を暴露してしまいそうなので、今回のレポはこれにて終了です!


同じカテゴリー(古法華自然公園キャンプ場)の記事画像
やっぱりキャンプ仲間は良い!
ソロで居候!
親父たちのソロ
秋のファミキャン
記念すべき? ランステ初張り!
フィールドは出会いの宝庫!
同じカテゴリー(古法華自然公園キャンプ場)の記事
 やっぱりキャンプ仲間は良い! (2013-02-11 11:11)
 ソロで居候! (2011-12-05 22:26)
 親父たちのソロ (2011-11-05 00:32)
 秋のファミキャン (2011-09-26 21:49)
 記念すべき? ランステ初張り! (2011-06-05 22:31)
 フィールドは出会いの宝庫! (2011-04-23 22:13)

この記事へのコメント
こんばんは~ ^^

見た事ないくらいな「古法華」ですね~ ̄▽ ̄

酔いそう(汗)

晩とかうるさくなかったのでしょうか?

それにしても、このタイミングであのお方が登場したのですか~ ^^

やっぱりあそこから流れていたのでは?ち!

パビ張る前にやってもうたんですね~。さすが変態^^自分で言ってた
Posted by MiyuMao at 2011年05月15日 22:07
あぁ~♪
焼き肉~♪
夜から行けば良かった・・・(笑)
で・・・
オイラの秘密!!
い~っぱいあるからね~
皆には会った時の話のネタに!!(自爆)
Posted by フロッグマン at 2011年05月15日 22:08
こんばんは

GWの古法華えらい事になってますね!
混雑は想像していましたがまるでお祭りのようですね・・・


それにしても美味そう肉~
この時間からでも焼いて食べたい・・・・

最近キャンプでBBQ全くないんですよね
次回のキャンプは焼肉だな^^
Posted by たっくん at 2011年05月15日 22:21
こんばんはぁ~。

軍曹・・・コノ時点でナニかあったんですね~(--〆)

って、コノテントの数は???
ワタシはタブン逃げてます(笑)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2011年05月15日 22:27
さすがGWの古法華は大盛況だったようですね!
そんな中でテントスペースを確保されてなにより^^

しかし、軍曹殿の痛々しいアップ。。。
BONさんナイスショットじゃないですか~プロカメラマンみたい(爆)
いやフロッグマンさんに失礼(^^;)
Posted by HASSY at 2011年05月15日 22:54
別のとこみたいですね〜
GWって怖い(笑)

とはいえ我家はノー出撃だったので、うらやましいです♪
チーズ、メチャ上手に出来てますね!
もう、スモーカー不要な感じですよ。

軍曹…(最近この呼び方定着してきましたねw)先にアチラの記事を読んでしまったので(爆)

あの表情で迫られたら・・・私もビビルでしょう!!!
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月16日 00:05
こんばんわー。
去年は私もまだデジイチもってなかったので、
そんなに気にしてなかったのですが、
星をとるようになると・・・黄砂はやっかいものですね!

それと、燻製チーズ!フライパンでつくれるんですね。
しかもとってもおいしそう!

今年は燻製やってみようかなぁ。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年05月16日 00:29
おはよう ございます。

強烈に 人が多いんですね。
さすがGW 

あとお肉も 高級肉に見えますが
奮発 されましたね。

私も 今週 孤独を 楽しみに
行って来ようかなぁ・・・・
Posted by shion373shion373 at 2011年05月16日 07:28
こんにちは。

いろんな方のレポ読んでますが、GWって凄いですね。
人大杉。
私、どこに設営したら良いの・・・?って迷いそう。

ユッケ、ちゃんとしたところの物なら大丈夫ですよね。
私は、生系はちょっと無理ですが・・・・。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月16日 13:00
☆MiyuMaoさん

こんばんは!

>見た事ないくらいな「古法華」ですね~ ̄▽ ̄
>酔いそう(汗)
>晩とかうるさくなかったのでしょうか?

意外に夜は静かで早く寝ていました。
朝は5時前から騒ぐ子供がいましたが・・・

>それにしても、このタイミンク゛であのお方が登場したのですか~ ^^
>やっぱりあそこから流れていたのでは?ち!
>パビ張る前にやってもうたんですね~。さすが変態^^自分で言ってた

私が会ったのは、事故後5日絶ってからなので当日は相当な流血だったのでは・・・
それにしてもタフというか変態(本人談ですが)というか
敵にはしたくないタイプですね(笑)
Posted by BON at 2011年05月16日 21:55
☆フロッグマンさん

こんばんは!

>あぁ~♪
>焼き肉~♪
>夜から行けば良かった・・・(笑)

夜から来ればよかったのに・・・
でも、そのくちびるでは肉を噛むのは辛かったかも。

>オイラの秘密!!
>い~っぱいあるからね~

軍曹の秘密・・・興味深々ですね~
次回は何がわかるやら(笑)
Posted by BON at 2011年05月16日 21:57
☆たっくんさん

こんばんは!

>GWの古法華えらい事になってますね!
>混雑は想像していましたがまるでお祭りのようですね・・・

冗談ではなく、えらい事になってました(笑)
キャンプ場でアイスやかき氷、野菜を売っていたので
余計に設営場所が狭くなっていました。

>それにしても美味そう肉~

これはマジで旨い肉でした。

>最近キャンプでBBQ全くないんですよね
>次回のキャンプは焼肉だな^^

ダッチオーブン料理に凝るのも楽しいですが
キャンプといえば、BBQが王道ですね。
Posted by BON at 2011年05月16日 22:00
☆gu~riさん

こんばんは!

>軍曹・・・コノ時点でナニかあったんですね~(--〆)

そうなんです。
私も顔見てビックらこきましたヨ!

>って、コノテントの数は???
>ワタシはタブン逃げてます(笑)

凄いでしょう~!!!
ゲスト(妹)が一緒でなければ多分逃げてました。
Posted by BON at 2011年05月16日 22:02
☆HASSYさん

こんばんは!

>さすがGWの古法華は大盛況だったようですね!
>そんな中でテントスペースを確保されてなにより^^

想像を絶する大賑わいでした。
普段は誰も張らないサイトのど真ん中しか
空いていませんでしたよ。

>しかし、軍曹殿の痛々しいアップ。。。
>BONさんナイスショットじゃないですか~プロカメラマンみたい(爆)
>いやフロッグマンさんに失礼(^^;)

ブロマイドにしたら売れますかね?
キャンプサイトの魔除け!?
私こそフロッグマンさんに失礼 (^^;)
Posted by BON at 2011年05月16日 22:05
☆mahnianさん

こんばんは!

>別のとこみたいですね~
>GWって怖い(笑)

私が好きな古法華とは別のとこでした。
GWって怖い!

>とはいえ我家はノー出撃だったので、うらやましいです♪
>チーズ、メチャ上手に出来てますね!
>もう、スモーカー不要な感じですよ。

うちはダッチオーブンで燻製していたんですが
DOの出番が減りそうです。
チップと火加減&時間管理が決めてですね(笑)。

>軍曹…(最近この呼び方定着してきましたねw)先にアチラの記事を読んでしまったので(爆)
>あの表情で迫られたら・・・私もビビルでしょう!!!

ビビリました~!!!
寝起きにあの顔が睨んでいたんですからね・・・(怖)
Posted by BON at 2011年05月16日 22:08
☆tsgimletさん

こんばんは!

>去年は私もまだデジイチもってなかったので、
>そんなに気にしてなかったのですが、
>星をとるようになると・・・黄砂はやっかいものですね!

前回がめちゃめちゃ綺麗だったので、期待をしましたが
黄砂がすごくてモヤがかかったようでした。

>それと、燻製チーズ!フライパンでつくれるんですね。
>しかもとってもおいしそう!
>今年は燻製やってみようかなぁ。

ダッチオーブンで作っていましたが、深めのフライパンでも十分です。
燻製・・・おつまみに最高です。
是非お試しください。
Posted by BON at 2011年05月16日 22:11
☆shion373さん

こんばんは!

>強烈に 人が多いんですね。
>さすがGW 

これだけの人出には私も吃驚でした。
無人を愛するshion373さんには絶対に無理ですね(笑)。

>あとお肉も 高級肉に見えますが
>奮発 されましたね。

さすがに高い方の肉(グラム千円)には手が出ませんでしたが・・・
これでも十分に美味しかったです。
大福&大浦ミート・・・お勧めですよ。

>私も 今週 孤独を 楽しみに
>行って来ようかなぁ・・・・

誰もいない平日のソロキャン・・・憧れます!
またご一緒したい!
Posted by BON at 2011年05月16日 22:14
☆エネスタさん

こんばんは!

>いろんな方のレポ読んでますが、GWって凄いですね。
>私、どこに設営したら良いの・・・?って迷いそう。

私も迷いました・・・ペグダウンする前に
二度ほどテントを移動させました。

>ユッケ、ちゃんとしたところの物なら大丈夫ですよね。
>私は、生系はちょっと無理ですが・・・・。

大丈夫なんでしょうが、見えないモノだけにやっぱり怖いです。
その後、我が家も子供にユッケ禁止令を出しました。
この時期に敢えてリスクを犯す必要はありませんからね。
Posted by BONBON at 2011年05月16日 22:17
こんばんは

さすがGWですね!
私は行った事ないんで、今までのBONさんの記事で感じる限り
ここはいつでも空いてるイメージがついてたのでビックリです。

当初の予定通りいけば嬉しいニアミスでしたね^^
Posted by hirotakahirotaka at 2011年05月17日 00:39
☆hirotakaさん

こんばんは!

>私は行った事ないんで、今までのBONさんの記事で感じる限り
>ここはいつでも空いてるイメージがついてたのでビックリです。

そうですね・・・私が行くときは多くてもせいぜい7~8組までで
こんな溢れかえった古法華は初体験でした。

>当初の予定通りいけば嬉しいニアミスでしたね^^

剣山で会いたかったですね。
また、いつか何処かで!
Posted by BON at 2011年05月17日 22:13
こんばんは~です。

流石連休

古法華もえらいお祭り騒ぎに!

昔花見の時期もこんな感じだったかと

もっと沢山
こんな憩いの場所が欲しいですね~
Posted by gankomonogankomono at 2011年05月17日 22:37
こんばんわ~

遅コメすいません(汗

古法華って人気なんですね。
やっぱり無料なところだからなんでしょうか?

黄砂は残念でしたね。
黄砂なければ星が綺麗に写ってましたね。
Posted by ほりけん at 2011年05月17日 22:55
☆gankomonoさん

こんばんは!

>流石連休
>古法華もえらいお祭り騒ぎに!
>昔花見の時期もこんな感じだったかと
>もっと沢山
>こんな憩いの場所が欲しいですね~

同感です!
ブログを始めるまで無料キャンプ場なんて
行ったことなかったのに、今は有料に行くことが
珍しくなってきました。
浮かせたお金で、物欲を満たしています。
Posted by BON at 2011年05月17日 23:01
☆ほりけんさん

こんばんは!

>古法華って人気なんですね。
>やっぱり無料なところだからなんでしょうか?

最近、妙に人気がありますね。
私も一昨年の秋に初めてここでキャンプして
それ以来ここがホームと化しています(笑)。

>黄砂は残念でしたね。
>黄砂なければ星が綺麗に写ってましたね。

黄砂越しでも北斗七星が写っているので
黄砂が悪さをしているのでしょうね。
Posted by BON at 2011年05月17日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWもやっぱりここ~!
    コメント(24)