2012年09月02日
伊勢志摩旅行記 その2
伊勢のパワースポットを多いに満喫した後に向かった今宵の宿は、海の見える景色抜群のロケーション
生憎の雨模様でしたが、日頃の行いのよい?私たちを綺麗な虹が出迎えてくれました
実はここ、会社の保養所なんです!
生憎の雨模様でしたが、日頃の行いのよい?私たちを綺麗な虹が出迎えてくれました
実はここ、会社の保養所なんです!
普段の日は社員研修で使っていますが、休みの時には保養所としても利用できます。
伊勢志摩国立公園の海を180度見渡せるウッドデッキからの風景は最高です!
もちろん、部屋からも海がバッチリ見えてテンションアップ 今回は和室ではなく、洋室をチョイス
ウッドデッキから続く階段を下りて行くと
そこはプライベートビーチ・・・岩場で泳げませんが、あわびが獲れます
さて、宿に戻って風呂に入ろう・・・てな会話を息子と交わしながら
海を見下ろす露天風呂はジャグジーもあって最高に気持ちいい!
入浴後の楽しみ・・・保養で利用すると研修のときとは違って料理も大幅にグレードアップ
マニアが喜びそうな豪華なオーディオシステム!
家族でゲームやカラオケだって楽しめちゃいます・・・もちろん、無料!!
こうして保養所の夜を満喫した私たち・・・窓から見える月光に包まれて眠りにつきました
またまた続く
Posted by BON at 18:48│Comments(20)
│伊勢志摩
この記事へのコメント
さすが一流企業!
オーシャンビューの部屋に豪華な食事に贅沢な風呂・・・
豪華すぎ!!
さぞまったり出来たんえしょうね~♪
オーシャンビューの部屋に豪華な食事に贅沢な風呂・・・
豪華すぎ!!
さぞまったり出来たんえしょうね~♪
Posted by とりやん at 2012年09月02日 22:18
やっぱ、上場企業の保養所はすげ~~
ウチの社の保養所はおんぼろ民宿
って
比べるんじゃなかった・・・・
家族に
「ど~だ、お父さんの会社は!」
って、死ぬまでに一度言ってみたいw
ウチの社の保養所はおんぼろ民宿
って
比べるんじゃなかった・・・・
家族に
「ど~だ、お父さんの会社は!」
って、死ぬまでに一度言ってみたいw
Posted by gankomono at 2012年09月02日 22:26
わぉ~♪
ココって・・・
以前おっしゃっていた保養所ですね!!
聞いていた通りに~♪
良いロケーション♪
今度行く時はオイラも同伴させて下さいな!!(笑&本願)
ココって・・・
以前おっしゃっていた保養所ですね!!
聞いていた通りに~♪
良いロケーション♪
今度行く時はオイラも同伴させて下さいな!!(笑&本願)
Posted by フロッグマン at 2012年09月02日 23:03
いや~、最高のローケーションと料理。
露天風呂入りた~い。
ここ家族は行けるんですね???
弟になります(笑)。
露天風呂入りた~い。
ここ家族は行けるんですね???
弟になります(笑)。
Posted by うっかり八兵衛 at 2012年09月02日 23:22
すごいロケーションじゃないですか~
下手なところ泊まるより全然いいですね。
>海を見下ろす露天風呂はジャグジーもあって
入れさせてもらえませんか(爆
下手なところ泊まるより全然いいですね。
>海を見下ろす露天風呂はジャグジーもあって
入れさせてもらえませんか(爆
Posted by ほりけん at 2012年09月03日 00:02
こんばんは♪♪
今度ここで、キャンプ研修しましょうよ!!
アカンかな。。。。。
今度ここで、キャンプ研修しましょうよ!!
アカンかな。。。。。
Posted by kazxpp at 2012年09月03日 19:28
↑僕もキャンプ研修に是非参加させてください!
って、どんな研修?(笑)
ココまで行って、テント張りたくない~(爆)
海を望むスペシャルルーム・・・
プライベートビーチに続く階段・・・
海を見下ろすジャグジー露天風呂・・・
伊勢海老ふんだんの豪華料理・・・
どれもこれも魅力的過ぎてたまりません^^
って、どんな研修?(笑)
ココまで行って、テント張りたくない~(爆)
海を望むスペシャルルーム・・・
プライベートビーチに続く階段・・・
海を見下ろすジャグジー露天風呂・・・
伊勢海老ふんだんの豪華料理・・・
どれもこれも魅力的過ぎてたまりません^^
Posted by HASSY at 2012年09月03日 21:05
☆とりやんさん
こんばんは!
決して一流企業ではありませんが、この保養所は凄いです。
いやぁ~、家族でゆったり過ごすことができました♪
でも、本当は海山にも行きたかった。
こんばんは!
決して一流企業ではありませんが、この保養所は凄いです。
いやぁ~、家族でゆったり過ごすことができました♪
でも、本当は海山にも行きたかった。
Posted by BON at 2012年09月03日 21:53
☆gankomonoさん
こんばんは!
>家族に「ど~だ、お父さんの会社は!」
>って、死ぬまでに一度言ってみたい
転職組なのでそれなりの苦労はありましたが
今のところ、結果オーライかな。
これからも我武者羅に頑張るしかないですが・・・
なんとも頑張り甲斐のある忙しい会社です(笑)
こんばんは!
>家族に「ど~だ、お父さんの会社は!」
>って、死ぬまでに一度言ってみたい
転職組なのでそれなりの苦労はありましたが
今のところ、結果オーライかな。
これからも我武者羅に頑張るしかないですが・・・
なんとも頑張り甲斐のある忙しい会社です(笑)
Posted by BON at 2012年09月03日 21:56
☆フロッグマンさん
こんばんは!
>今度行く時はオイラも同伴させて下さいな!!(笑&本願)
ほ~い、了解!
社員同伴なら誰でも使えるので、海山の帰りに
のんびり1泊・・・なんていいかもね。
豪華料理を堪能できて、マジでリーズナブルな料金!
きっと驚くと思うよ。
こんばんは!
>今度行く時はオイラも同伴させて下さいな!!(笑&本願)
ほ~い、了解!
社員同伴なら誰でも使えるので、海山の帰りに
のんびり1泊・・・なんていいかもね。
豪華料理を堪能できて、マジでリーズナブルな料金!
きっと驚くと思うよ。
Posted by BON at 2012年09月03日 22:00
☆うっかり八兵衛さん
こんばんは!
>ここ家族は行けるんですね???
>弟になります(笑)
↑にも書いたように、わざわざ弟にならなくても
社員同伴なら友人・知人の利用OKです。
海外ゲストの接待や研修が入っていなければ
いつでも使えるので今度ツアーを組みますか?
追伸:今日のJR大変でしたね。
通勤往復に5時間かかりました(涙)
こんばんは!
>ここ家族は行けるんですね???
>弟になります(笑)
↑にも書いたように、わざわざ弟にならなくても
社員同伴なら友人・知人の利用OKです。
海外ゲストの接待や研修が入っていなければ
いつでも使えるので今度ツアーを組みますか?
追伸:今日のJR大変でしたね。
通勤往復に5時間かかりました(涙)
Posted by BON at 2012年09月03日 22:04
☆ほりけんさん
こんばんは!
>すごいロケーションじゃないですか~
すごいだけに、初めて行く人は辿り着けないと思います。
それくらい、見つけにくい場所に建っているんですよ。
こんばんは!
>すごいロケーションじゃないですか~
すごいだけに、初めて行く人は辿り着けないと思います。
それくらい、見つけにくい場所に建っているんですよ。
Posted by BON at 2012年09月03日 22:07
☆kazxppさん
こんばんは!
>今度ここで、キャンプ研修しましょうよ!!
>アカンかな。。。。。
別にアカンことないですよ〜
でも、何でキャンプ研修?
テント何処に張りましょうか?
こんばんは!
>今度ここで、キャンプ研修しましょうよ!!
>アカンかな。。。。。
別にアカンことないですよ〜
でも、何でキャンプ研修?
テント何処に張りましょうか?
Posted by BON at 2012年09月03日 22:09
☆HASSYさん
こんばんは!
>僕もキャンプ研修に是非参加させてください!
ここにも立候補者が・・・
いいですよ〜、やりましょう!
>って、どんな研修?(笑)
>ココまで行って、テント張りたくない~(爆)
ですよね〜
ここでは焚き火もできないし・・・
でも、バーベキューは出来るし、星も綺麗に見えます。
こんばんは!
>僕もキャンプ研修に是非参加させてください!
ここにも立候補者が・・・
いいですよ〜、やりましょう!
>って、どんな研修?(笑)
>ココまで行って、テント張りたくない~(爆)
ですよね〜
ここでは焚き火もできないし・・・
でも、バーベキューは出来るし、星も綺麗に見えます。
Posted by BON at 2012年09月03日 22:12
うらやまし〜です!
我が社は逆に資産リストラしてて、昨年この近くの物件や土地を処分しました(笑)遊休資産だったので減損損失回避の目的もあったんですけどね。
でも、業績よいですね〜。
これからはより海外のM&Aが増えそうで大変ですが、将来性が高いので今度履歴書送ろうかな〜、東証との交渉は任せてください(爆)
我が社は逆に資産リストラしてて、昨年この近くの物件や土地を処分しました(笑)遊休資産だったので減損損失回避の目的もあったんですけどね。
でも、業績よいですね〜。
これからはより海外のM&Aが増えそうで大変ですが、将来性が高いので今度履歴書送ろうかな〜、東証との交渉は任せてください(爆)
Posted by mahnian at 2012年09月04日 23:19
社員同伴ならOKってなんとまぁ!
このロケーションでこんな料理最高じゃないですか!
同社員で予約合戦にならないのですかね?
このロケーションでこんな料理最高じゃないですか!
同社員で予約合戦にならないのですかね?
Posted by とめ at 2012年09月04日 23:21
こんばんは
海を見下ろす露天風呂とジャグジーむちゃ入りたいですよ。
じつは、豪華なオーディオシステムにも妙に興味がわく、、、
いいところに良い保養所があっていいですねぇ~。
↑の方と同じく、履歴書送っていいですか~(シャレになってない。。。)
海を見下ろす露天風呂とジャグジーむちゃ入りたいですよ。
じつは、豪華なオーディオシステムにも妙に興味がわく、、、
いいところに良い保養所があっていいですねぇ~。
↑の方と同じく、履歴書送っていいですか~(シャレになってない。。。)
Posted by fujifuji at 2012年09月04日 23:31
☆mahnianさん
こんばんは! お久しぶりです。
>我が社は逆に資産リストラしてて、昨年この近くの物件や土地を処分しました(笑)
うちは逆に処分する会社から格安で購入して全面改装する“漁夫の利”作戦(笑)
>でも、業績よいですね~。
>これからはより海外のM&Aが増えそうで大変ですが
ありがとうございます。
でもね、はじめて経験することが頻繁に起こります。
なんといっても、挑戦と成長が好きな会社ですから(笑)
こんばんは! お久しぶりです。
>我が社は逆に資産リストラしてて、昨年この近くの物件や土地を処分しました(笑)
うちは逆に処分する会社から格安で購入して全面改装する“漁夫の利”作戦(笑)
>でも、業績よいですね~。
>これからはより海外のM&Aが増えそうで大変ですが
ありがとうございます。
でもね、はじめて経験することが頻繁に起こります。
なんといっても、挑戦と成長が好きな会社ですから(笑)
Posted by BON at 2012年09月07日 22:04
☆とめさん
こんばんは!
>社員同伴ならOKってなんとまぁ!
どう?一緒に行きたくなった?
>同社員で予約合戦にならないのですかね?
遠いので、意外と予約は取りやすいですよ。
こんばんは!
>社員同伴ならOKってなんとまぁ!
どう?一緒に行きたくなった?
>同社員で予約合戦にならないのですかね?
遠いので、意外と予約は取りやすいですよ。
Posted by BON at 2012年09月07日 22:06
☆fujifujiさん
こんばんは!
>海を見下ろす露天風呂とジャグジーむちゃ入りたいですよ。
このロケーションは、ちょっと感動モノです。
>じつは、豪華なオーディオシステムにも妙に興味がわく、、、
それほど詳しい訳ではありませんが、エソテリックのオーディオシステムに
アバンギャルドのスピーカー・・・マニアには堪らん重低音を奏でます。
こんばんは!
>海を見下ろす露天風呂とジャグジーむちゃ入りたいですよ。
このロケーションは、ちょっと感動モノです。
>じつは、豪華なオーディオシステムにも妙に興味がわく、、、
それほど詳しい訳ではありませんが、エソテリックのオーディオシステムに
アバンギャルドのスピーカー・・・マニアには堪らん重低音を奏でます。
Posted by BON at 2012年09月07日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。